12月18日に第1回クリスマスパーティーが開催されました。総勢32名のメンバーの方々に集まっていただいて、チーム対抗のゲームや抽選会で大いに盛り上がってきました。皆さんありがとうございました!
やはりダイバー仲間で集まるのは楽しいですね。これからも皆でどんどん潜りに行きましょうね~!

2005xmas-1
2005xmas-22005xmas-32005xmas-4
2005xmas-52005xmas-62005xmas-7
2005xmas-82005xmas-92005xmas-10
2005xmas-112005xmas-12
2005xmas-13
2005xmas-142005xmas-152005xmas-16
2005xmas-172005xmas-18
2005xmas-19
2005xmas-202005xmas-212005xmas-22
2005xmas-232005xmas-242005xmas-25
2005xmas-262005xmas-272005xmas-28
2005xmas-292005xmas-302005xmas-31
2005xmas-322005xmas-332005xmas-34
2005xmas-352005xmas-36

パラオツアー
日 時2005年12月8~12日ポイントジャーマンチャネル・コーナー・ホールetc
天 気曇りSTAFF上田
水 温30℃
透明度20m海洋状況

合計5名でパラオのカープアイランドへ行ってきました。関空を午前中に出発して、グアムを経由して、パラオに着いたと思ったらヤップ島でした。飛行機の半分の人だけ降ろされて、蝋みたいな所に入れられるみたいで、その間に飛行機の中はシートの
下から荷物まで徹底的にチェックが入ります。週に何回かあるみたいですね。
2005palau-12005palau-22005palau-3
到着後、すぐに1本目のダイビングがスタートです。ポイントは「ジャーマンチャネル」カープ島からだとポイントまではすぐ行けるので、かなり楽チンです。潜ってみるとガーデンイールが沢山いて、マダラタルミが群れになって泳いでます。その横にはマンタが悠々と泳いでいて、いきなりのマンタに皆も大満足!

2本目は「タートルコーブ」へ。ここはニチリンダテハゼやロウニンアジ・ホワイトチップシャークなど、大物からマクロ系までもちろんカメも何匹か見れましたよ
2005palau-42005palau-52005palau-6
TVも無ければ音楽も無く、風の音と波の音だけが聞こえるのんびりとした場所なので、読書をしたり散歩をしたり、ビリヤードをしたりと、日本で時間に追われながら働いてる我々にとっては、ものすごく贅沢な時間の過ごし方です。
2005palau-72005palau-82005palau-9
2日目はいよいよ「ブルーコーナー」へ。あまり流れも無く、ナポレオンフィッシュやバラクーダの群れを見ながらのんびりダイビング。2本目の「ニュードロップオフ」は流れも出てきて、ギンガメアジの群れに巻かれながらパラオの海を満喫してきました。
2005palau-102005palau-112005palau-12
この日はダイビングが終わってから、ジャングルの中を散歩してきました。険しいジャングルを30分程歩いていくと、ストーンマネーと言う石で作られた昔のお金が落ちています。昔のギャートルズを思わせるような大きなお金は、今ではどのいくらいの価値なんでしょうかね?
2005palau-132005palau-142005palau-15
2005palau-162005palau-172005palau-18
2005palau-23



日 時2005年9月16~19日ポイントアダン・マンタスクランブルetc
天 気晴れSTAFF上田
水 温30℃
透明度30m海洋状況
見れた生物マンタ×10・ガーデンイール・ハナビラウツボ・カクレクマノミ・ハナビラクマノミ・テングカワハギ・エラブウミヘビ・カノコイセエビ・各種ハゼ・各種ハナダイetc
コメントイオ高槻の初のビッグツアーで石垣島へ行ってきました。現地サービスは「さうすぽいんと」さん。合計6ダイブ潜って、見渡す限りマンタ・マンタ。めちゃくちゃ沢山出てくれて合計10枚くらいは居ましたよ。他にもハゼやチョウチョウウオも色々な種類が見れて、透明度も良かったのでサンゴもすごくキレイに見れました。
今回のツアーで今井さんは50本になられました。おめでとうございます!
最終日はレンタカーを借りて、平久保の方までドライブ。島田伸介さんの喫茶店も行ってきましたが、残念ながら閉まってました。あっと言う間の4日間でしたが、充実したツアーでしたね。皆さんお疲れさまでした。

20050918-120050918-220050918-3
20050918-420050918-520050918-7
20050918-820050918-920050918-10
20050918-1120050918-12

↑このページのトップヘ