カテゴリ: ダイビング講習

ポイント:白野ビーチ
水温:18℃ 透明度:15m

体験ダイビングで白野ビーチで潜ってきました。
天気も良くて暖かかったですね。台湾や名古屋からの参加ありがとうございます
1
そして今回の付添ダイビングでCさんは50本記念おめでとうございます
2
3
4
水がキレイですね
5
6
セトミノカサゴも見れました。
7
見たことのないクラゲがいましたよ。なんやろ~??
調べてみると「バレンクラゲ」と言うみたいで外洋性のクラゲみたいですね。
激レアってネットでは出てましたよ。
8
9
魚も色々見れて楽しかったですね。
10

ポイント:方杭ビーチ
水温:15度 透明度:12m

サーチ&リカバリー講習2日目。日高でトレーニングしてきました
1
23㎏のウェイトを下におろしたら、砂地から珍しいミミイカダマシが飛び出してきました。
砂をかぶってて分かりづらいけど、小さくて可愛かったですよ。
2
まずはロープを設置。狭い範囲をじっくりと捜索するジャックステイ・サーチの練習です。
3
捜索する範囲にロープを張って、ロープを移動させながら捜索開始。
今回は透明に近い小さなスプーンを捜索。
5
じっくり捜索してると小さなウミウシやホウボウの赤ちゃんも発見。
6
9

4
無事に発見できた後は23キロのウェイトを引き揚げる練習。
ウェイトケースがバランスを崩さないようにロープで固定。
7
そしてリフトバッグでゆっくり引き揚げて、浅場まで移動させます。
8
講習2回目は安定してスムーズに引き揚げができましたね

ポイント:方杭ビーチ
水温:16度 透明度:10m

2024年の最初の講習はサーチ&リカバリー講習。日高に行ってきました。
まずはロープワーク練習。
1
透明度の悪い場所で捜索する事を想定して、目をつむって
グローブをつけた状態で行うので、結構難しいですね。
2
水中でもいろんなロープワークを実際に行います。
3
4
円形サーチ練習。ロープを少しずつ伸ばしながら円形で捜索範囲を広げていきます。
小さなネジを捜索してもらいましたが、無事に見つかりましたね
5
リフトバッグを使って重たい物体を引き揚げる練習。
6
急浮上しないようにスピードコントロールが難しい。
今回は15キロの重りを引き揚げていただきました。
7
8
講習ばかりしてましたが、アジの群れがキレイでしたよ。

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:28度  透明度:10m

ナビゲーションSPコースで音海に行ってきました。
まずは陸上でコンパスの基本練習。
1
ビーチは透明度も良くて人も少なくて快適でしたね。
2
水中ではスクーバセクスタントを使って、角度や距離を記録していきます。
これを使う事によってアンカー位置まで最短で戻って来れますよ。
3
4
可愛い黄色のサンゴタツ。目が大きいな~
5
6
色んな所に動き回った後は、最短距離でアンカーに戻ってもらいます。
7
8
移動中には大きなガザミに遭遇しました。
私もこんなに大きいのに出会うのは初めて。挟まれると痛いやろな・・
9
10
黒い通常のサンゴタツにも会えました。大きいサイズでしたね。
11
ナビゲーションもばっちり元の位置まで戻って来れて、最終は
簡単な水中MAPも作ってもらいます。
これからのFUNダイブにも役立つテクニックですね

ポイント:漁礁・一ツ石
水温:18度 透明度:10m

ディープ講習で尾鷲に行ってきました
天気予報では大雨になるかな?と思ってましたが、雨も降らず海況も良かったです。
1
ディープ講習は23mまで行ってきました。
色が陸上と水中ではどんな感じで見えるのか。。などをチェック.。
このあと、私のワイドレンズが無くなってる事に気づきかなり焦ってしまいました
2
漁礁の中を探し回り、何とか発見 入り組んだ場所だけに焦った~
キレイなシロタエウミウシやイガグリウミウシも見れました。
3
5
尾鷲はソフトコーラルの群生がキレイですね お花畑みたいです。
私の写真では伝わりにくいですが・・・すごくキレイです
4
6
午後からは「一ツ石」へ。トンネルがあり、ここもサンゴがキレイな所です。
7
ハクセンアカホシカクレエビやイボイソバナガニが見れました。
8
10
9
11
次回の尾鷲はカンパチ祭り。6月18日(日)を予定しています。

↑このページのトップヘ