タグ:大島ツアー

ポイント:ナギザキ・内浦ビーチ
水温:19℃  透明度:12m


1ビーチ1ボートでDEEPSP講習のチームと、
2ビーチFUNチームの2チームに分かれて須江に行ってきました~

1
まずはDEP講習チーム
2
透明度もかなり良かった~
まさに冬の海!!というような水中が広がっていましたね
3
4
ボートポイントではクダゴンベや深場にはサクラダイがいましたね
DEEP講習なので、40m近くまで行きましたよ~
5
6
これでDEEPSP認定です!おめでとうございます
7
午後からは合流してビーチにエントリ―
そして、体験エンリッチで2名が初のエンリッチ使用
10
自分でしっかりと酸素濃度を測って潜りましたね
8
そして水中は前回潜った時よりも生き物の種類も数も増えた気がしますね!
特にアジの群れやそれにアタックするカンパチなどが増えてきました
9
11
ピカチュー等、ウミウシ達も少しづつ増えてきて盛り上がってきた内浦!
シーズンはまだまだ続くのでこれからも楽しみですね~

ポイント:ナギザキ・犬飼の浜
水温:25℃  透明度:12m

海況が少し不安がある1日だったのですが、
海の中は全然キレイ!色んな生き物を見てきましたよ~
1
水中は青く、この時期にしてはかなり透明度が良くて綺麗でしたね~
2
3
1本目はナギザキにエントリ―!
少し深い所には珍しい、オキノスジエビが!
4
そのすぐ近くにもアカオビハナダイや、クダゴンベも
2匹も見る事が出来ましたよ~
6
7
黄色と黒の2食の魚も近くで一緒にいたりもしました
10
11
2本目には犬飼の浜にエントリ―!
狙いはなんといってもネコザメ
だったのですが。。。
5
9
残念ながらネコザメは見れず
また次回のリベンジとなってしまいました
12
ですが2本共に透明度が良く、カンパチの群れもかなり近くで
見れましたし、生き物もたくさん見れたので、十分すぎるくらいでしたよ
8

↑このページのトップヘ